[独り言] 今日の予定
東京テレポート。
駅のエスカレーターにクマリのパネルが貼ってあって、そっか昨日卒業だったのか。オリメン時代からちょいちょい見る機会あって、9年も経ったのね。最後をZDCで迎えられるのはホントに凄いことだよ。お疲れ様でした。
[独り言] syrup16g TOUR 2025 ~孤毒の百年~@Zepp DiverCity Tokyo
何のリリースもしてないツアーなんで、どうなるのかなと思ったら。個人的に本編よりアンコール以降の方が楽しかったかな。一応ネタバレ回避。
東京テレポート。
駅のエスカレーターにクマリのパネルが貼ってあって、そっか昨日卒業だったのか。オリメン時代からちょいちょい見る機会あって、9年も経ったのね。最後をZDCで迎えられるのはホントに凄いことだよ。お疲れ様でした。
何のリリースもしてないツアーなんで、どうなるのかなと思ったら。個人的に本編よりアンコール以降の方が楽しかったかな。一応ネタバレ回避。
蒲田→神田。
昨夜コバラスキーでこのまま寝たくないなと思ったら、ローソンの盛りチャレのパスタあったんでちょうどいいじゃんって思って、それにでかいおにぎり3つ購入。元々大食いなんで、小腹も大きい。ってか、睡眠中両足こむら返って、目が覚めたんだけど、眠気が勝り2度寝。起きたら両足痛ぇ。
来週の予定組もうとしたら、パンダシチュともに土曜1現場(パンダは日曜厭世、シチュは日曜特典会のみ)で、パンダからシチュ夏染1ステージ目には確実に間に合わない。それでも回すか、諦めるか。夜帯も開歌とエアラかぶってて、マジで勘弁してほしい。
シチュのチャイナ服チェキ(とひよこチェキ)届いた。推し似合いすぎてかわいすぎ。パンダのチャイナ服チェキも楽しみだねん。
前回蒲田駅からタクシー使って、パンダの出番1分前現着して危なかったんで、その反省を踏まえて、早めに動いて、開場30分前に蒲田駅到着。バス停に向かったら、乗ろうと思ってた路線がない。どうやら西口に東急バスと東口に京急バスがあって、間違っちゃったみたい。分かりづらくね?開演10分前現着。
月刊PAM。バタバタしてたけど、楽しそうにしてたのがよきだった。
PANDAMIC。先週も現場あったのに、なんか久しぶり感ある。武者ちゃんがはっちゃけてて、楽しそうだったのがよかった。スピカの振り難しいんよ。
開歌。ポプラintro珍しい。シメもポプラ。みんなテンション高めだったよね。
NUANCE。カモメ、カレンダーと意外な曲が続いたあとに、新曲から怒涛の沸き曲連発。sanzanと元町中華街はライブハウスと変わらないヲタクのバカデカボイスだったんだけど、一般のお客さまと近隣住民は大丈夫だったのだろうか?客席まで下りてきて、湯会みあった。
unSea。
オレ酒一滴も飲んでないけど、何故かちょいテンション高めだったし、ヲタクもアイドルも楽しそうにしてたから、今回もソノウチ温泉大成功だった気がする。
何もなければ、セカイシティワンマンでもよかったんだけど、まあかぶっちゃうよね。ってか、我慢してずっと胡座かいてたら、歩くのが辛いくらい痛くて、やばってなったけど、現着するころには治ってた。
Ringwanderung。リプリーと失墜聴けてよかった。
SITUASION。シチュにしてはアイ甲向けなセトリだったな。
ミラミラまで1時間は待てないから撤収したら、野生の雲丹うにさんとすれ違った。今日は主現場の推しメンにみんな会えたから、めちゃめちゃいい日。
GATTAI衣装一番好きかもしれん。全員のソロを久しぶり聴いたかも。ドラへも個人的に久しぶり。シチュのヲタク嫌いじゃないんだけど、昼帯のテンション低すぎるんよ。俺目立つの嫌いたから、どこの現場でも、そこのヲタクに合わせて沸いてるから、あれ?って感じになる。
雨音とアプローズ。初見。
トナリア。ヨルノヤマイよき。ミソラさんの歌声ないとやっぱ寂しいんだけど、カセンさんの歌がめちゃめちゃよくなってるよね。
BrainBeat。初見。
フラップアップ⤴。初見。
Layn。久しぶりかな。現体制になってから、あんまし見る機会なくて。楽しいかった。
初めての箱。ステージは低いけど、音はよかった。
リンワンミラミラ目当てでアイドル甲子園?透色ワンマン?キングサリ生誕?AFTERS胎盤?主現場がないなら、いっそ野球見に行こう!ってなった。本拠地移転前は東京ドームによく見に行ってたけど、所沢と幕張はやっぱ遠いし、土日は現場で埋まっちゃうからね。ここは大学の西武ファンの友達と行って以来だから、さらに何十年ぶり。昨日急遽決めて、今日チケ買ったから立ち見。いまは当日でもネットで購入して、QRかざすだけで入場できるのか。便利だな。
中継ぎが崩れて負けたけど、万中とジェシーのホームラン見られたし、息詰まる緊迫した試合で楽しかった。くそー。現地行って負けるとこんなに悔しいのか。この感覚久しぶり。夢際伶菜さんの気持ちが分かったよ。
渋谷。
月曜と金曜あんまし現場入れたくないんだけど、好きなグループ同士の2マンだったら、そりゃ行くでしょ。ミントホールだったら無理だけど。
渋谷。
SITUASION。
Mirror,Mirror。
Ringwanderung。
池袋→北区→池袋。
ソフバン勝っちゃったから、まあどっちみち。
戦国アニマル極楽浄土。途中から。
セカイシティ。姉さんたち、自由すぎておもろw 自社主催だから押してもOKじゃないからw 恋と花火と線香花火がいっちゃん好きなんで嬉しい。
開歌-かいか-。
8°世界が変われば、。
NUANCE。椰子桃子さんおやすみ。俺お目当て開歌で入ったはずなのに、ヌュで一番盛り上がってるの何事?城戸さんの「やっほー!海月だよ」はかわいい。
ピューパ!!。haconiwaキター!(俺がいると高確率でセトリ入りする)おやつと追い炊きやらなくて嬉しい。
北区仮眠とんぼ返り。開場5分後現着は偉すぎる。仮眠したら、テンション下がっちゃって、頭が完全に起きなかったけど、楽しかったよ。新曲いい感じっす。
渋谷→渋谷。
柳川くんは諸先輩を見習って劇場にしなくていいんだよ。ってか、内野安打、暴投、ボーク、申告敬遠、四球で、逆になんで点入らないの?交流戦優勝の可能性でてきたね。
YA'ABURNEE。やーぶる、ずっと見たかったんで嬉しい。堅めのセトリなのも助かる。巴里落日よすぎん?
SWANTICK。初見。
開歌。
KOURiN。初見。
SW!CH。6月30日ラストだったか。今日で見納めかも。いいグループなのにな。
PANDAMIC。
求刑。
われらがプワプワプーワプワ。
IDOLEST。初見。
Malcolm Mask McLaren。結構久しぶり。オリメンのときから見る機会多かったから、曲知ってるけど、いまのフロアの盛り上がりはちょっと寂しいね。
may in film。熱量あって、めちゃめちゃいいライブしてる。
先にこのチケ確保したんだけど、うまいことかぶらなかった。しかも、THE GAME(2F)からMilkyway(3F)の移動でラク。整理番号20番台だったけど、主現場じゃないんで、前行く気なんかさらさらなくて、それでも混むだろうから、10分前くらいに入れればいっかなと。最後方にいたのに、視界が割とよくて、琴山さん月海さんもちゃんと見えた。ってか、バンドセットめちゃめちゃよかったな。歪んだギターの爆音は自分の心の歪みを浄化してくれるみたいで気持ちよかったな。楽しかった。
帰りにVIDENTに寄って、selfish見て北区。